Report

鋼材価格の高騰はいつまで続くのか?
Report · 21日 4月 2022
ロシアのウクライナ侵攻から、更に、原料である鉄鉱石の価格が高騰しているのです。 先日の新聞でも、JFEスチールが4月以降、国内外で全品種の鋼材価格をトン当たり2万円、2割程度値上げする。更に、神戸製鋼所さんも家電向けや建設資材として使われる薄鋼板の価格を5月出荷分から2万円値上げする。 更に更に、日本製鉄さんも5月出荷分から1万円値上げする。 これからの機械板金加工業界には不安が広がって、厳しいコスト負担増となっていくのでしょう。
黒皮材とミガキ材の違い
Report · 17日 8月 2021
【黒皮材】 熱間圧延加工。表面がミルスケールとも呼ばれる黒錆で覆われている。ブラストなどで表面の黒皮(黒錆)を落として使う。表面の凹凸があり、ボロボロしているため、精度のよい加工には向かない。I形鋼やH形鋼などの建材用途の物は、黒皮材しかない。s45cやSS400などは黒皮材とミガキ材の双方が流通している。

Report · 29日 1月 2019
失敗や間違いは、誰にでも起こります。 それでも、良い製品を作るには失敗や間違いを無くしていくことが大事です。 そのために、作業をする前に前始末書、異常の定義を洗い出し、確認しすることが大切です。
Report · 11日 4月 2018
金沢商工会議所が実施した調査によると、人手不足感のある企業が全体の74・0%を占めた。退職による欠員や求人のミスマッチが背景にあり、同会議所は現状を「定年後の継続雇用などで喫緊の人手不足を補っている」と分析している。

Report · 16日 3月 2018
労働力人口は4割減! 65歳以上の人口は2010年には23.0%であったが、2060年予測では39.9%と世界のどの国でもこれまで経験したことがない少子高齢化が進むことが見込まれている。また、15~64歳の生産年齢人口は2013年10月時点で7,901万人と32年ぶりに8,000万人を下回ったことに加え、2013年12月時点では7,883万人まで減少しており、今後の予測では2060年には4,418万人まで大幅に減少することが見込まれている。